ついに毎月更新が途絶えてしまいましたが、気にせず続けますのだ。
実はWordPressで作成していたポートフォリオがだいたい完成したので公開しております。
今年4月ぐらいまでの作例が置かれています。
興味のある人は、見てみてね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ついに毎月更新が途絶えてしまいましたが、気にせず続けますのだ。
実はWordPressで作成していたポートフォリオがだいたい完成したので公開しております。
今年4月ぐらいまでの作例が置かれています。
興味のある人は、見てみてね。
4月27日(金)〜5月2日(水)
見つけたら買っとけ本
「ジョナサンと宇宙クジラ」ロバート・F・ヤング
ハヤカワ文庫SF 1977年 装画 新井苑子
1990年 装画 川原由美子
2006年 装画 後藤啓介
2013年 装画 網中いづる
海外SFとしては息が長く版を重ねているのだな。
はじめて読んだのは1972年のSFマガジンの特集だった。
いつの間にか文庫が出ていて、いつのまにか買えなくなっていた。
そしていつのまにか重版されていたのだった。
今ではアマゾンでも新刊買えるようだが、やっぱり77年の新井苑子版が欲しいな。
2011年に作ったペーパークラフトの再録です。
記事はこちら
2011年12月5日「今年のペーパークラフト
http://nakaco.sblo.jp/article/51383251.html
ダウンロードはこちら
http://nakaco.sakura.ne.jp/sblo_files/nakaco/image/xmasangel_01.jpg